Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法

投稿日:2020年8月1日2021年10月1日 by さちお ID:11680 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 育毛系サプリメント
  • 実は日本人に最も大事な育毛サプリ
  • サプリメントの効果を見極める方法
  • 最後に

【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法

育毛においてもAGA治療においても「サプリメント」を併用することで発毛効果が増しますが、その育毛サプリが効果があるものなのか意味がな無いのなのか「経験」からわかった「見極める方法」です。

育毛系サプリメント

まず、通販で買える育毛サプリメントを見てみましょう↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「育毛サプリ」を検索
参考:楽天市場で「育毛サプリ」を検索

日本国内でも色々なメーカーが色々なサプリメントを販売しています。

ただ、日本製のサプリメントはほとんどが期待が出来ないので海外製を選びます↓↓↓

参考:iHerbで「育毛サプリ」を検索

日本サプリは副作用がありません。

つまり「効果が無い」ということになります。

「最低でも3ヶ月継続で〜」と言いますが、海外サプリは1週間でも実感できます。

3ヶ月もあれば、色々な理由で改善されている可能性もあるのでそのサプリの効果なのかわかりません。

海外サプリメントにも色々あるのですが、その中で僕が体験したものをご紹介します。

ソーパルメット(ノコギリヤシ)

【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら
【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら

ノコギリヤシの果実に多く含まれる脂肪酸が5α-リダクターゼという酵素の働きを抑制します。

これはAGA治療で処方されるプロペシア等と同じ効果ですが、サプリメントなので効果は劣ります。

副作用が気になってプロペシア等の「医薬品」に手を出せないでいる人に良いサプリメトです。

L-リジン+亜鉛

【育毛】AGA・薄毛に悩む男性が飲むべきサプリメント2つ(通販/価格)
【育毛】AGA・薄毛に悩む男性が飲むべきサプリメント2つ(通販/価格)

L-リジンは、必須アミノ酸の一種で、体内で生成されないため、食事やサプリメントで摂取する必要がある栄養素です。

体内の「たんぱく質」の生成に関与しているため、タンパク質で出来ている「髪」や「頭皮」にも効果があるとされています。

亜鉛は必須ミネラルの一種で、頭皮にも働きかけ、育毛への有用性も示唆されている成分です。

実は日本人に最も大事な育毛サプリ

上記の3つの成分が育毛でよく用いられるサプリメントで、僕自身もAGA治療中に続けていたものです。

AGA治療薬に併せることで効果を増すとされています。

ですが、上記の3つよりも「はるかに大事」なサプリメントが「プロテイン」です↓↓↓

【おすすめ】乳糖不耐症ならマイプロテイン ホエイ アイソレート
【おすすめ】乳糖不耐症ならマイプロテイン ホエイ アイソレート
参考:Amazon.co.jpで「プロテイン」を検索

プロテインは「タンパク質」のサプリメントです。

プロテインは「筋トレ」をする人が飲むもので「筋肉を作るもの」と思っている人が多いです。

筋肉もタンパク質で出来ていますが、「髪の毛」や「頭皮」もタンパク質で出来ています。

そもそも、日本人に薄毛が多いのは「タンパク質不足だから」だと考えます。

薄毛の原因は「ストレス」ですが、タンパク質を摂る(筋トレをする)ことでストレスを減らすことも、ストレスによる薄毛を抑えることも出来ます。

それについてはこちらの記事で詳しく書いています↓↓↓

【AGA治療】筋トレが育毛に良い「もう一つの理由」が判明-薄毛対策
【AGA治療】筋トレが育毛に良い「もう一つの理由」が判明-薄毛対策

現在、薄毛でお悩みの皆さんはタンパク質は足りていますか?

タンパク質の摂取量目安は、成人男性で体重1kgに対してタンパク質1gです。

体重60kgの場合、コンビニで売ってる「ささみスティック」で4〜5本の計算になります↓↓↓

丸善 国産若鶏のジューシーロースト ノーマル、黒胡椒、タンドリーチキン、レモン味の(4種×5本づづ)20本セット

それを「毎日」です。

おそらく、薄毛で悩む10人中10人がタンパク質が足りていないでしょう。

僕自身もそうでした。

プロペシア等で抜け毛を「抑制」しますが、そもそもタンパク質不足で毛が作られないのなら抑制しても意味がない(勿体無い)ことになります。

プロペシアは副作用のリスクがありますから、服用するならタンパク質で毛もしっかり育てたいですね。

欧米人に比べ日本人が小柄なのはタンパク質が足りていないから、薄毛が多いのはタンパク質が足りていないから、消極的なのもタンパク質が足りていないからです。

タンパク質摂取が難しいならプロテインで摂取します。

サプリメントの効果を見極める方法

サプリメントは、医薬品と比べて効果が低いので効いているのかを見極めるのが難しいです。

短期間で効果出ていればわかりやすいのですが、長期間利用しないと効果を実感できないものもあります。

サプリメントの効果が実感できる継続目安は「3ヶ月以上」というのが相場ですが、種類によっては即日で効果が出るものもあります。

また、年スパンでようやく実感できるものもあるので見極めが難しいですね。

以下を参考に、しっかり体験して見極めてください。

「日本製」か「海外製」か

日本の某サプリメントCMで「なんとなく」という言葉を効いたことがあると思います。

そもそも「日本サプリに効果は無い」ので、「なんとなく」とは「プラセボ/プラシーボ効果=思い込み」のことです。

その点、海外サプリメントは保険の問題で薬を買えない人のために「医薬品補助」の役割があるので効果があります。

効果がある代わりに「副作用」がついてきます。

日本サプリは効果が無いので副作用の心配はありません。

副作用にも色々あるので、しっかり勉強する必要があります。

色々なジャンルの海外サプリメントを試してきましたが、ダイエット系などの消化器官に影響するもの(消化抑制など)以外は気になる副作用は少ないです。

効果を見極める第一段階目として「日本製か海外製か」になります。

日本製にもちゃん効果のあるサプリメントはあります。(体験済み)

ドラッグストアやコンビニで買える大手メーカーのサプリメントは意味がないと思いって良いでしょう。

有名なメーカーもしくは信頼できるメーカー

海外サプリメントにも色々あるので、どれを選べばいいか迷いますよね。

わからない場合は、有名なメーカーを選ぶといいと思います。

日本でも有名・人気なサプリメントメーカーと言えば、「now(ナウ)/now foods(ナウフーズ)」「Swanson(スワンソン)」「ネイチャーズウェイ」「ドクターズベスト」「Source Naturals(ソースナチュラルズ)」「ソラレー」などでしょう。

その中から選べば間違い無いと思いますが、自分との相性もあるので色々試し比べるといいと思います。

個人的には、オオサカ堂さんがイチオシしてる「バイタルミー」や、日本サプリで唯一信用できる「ドクターズファーマシー」もオススメです↓↓↓

【AGA対策】ドクターズファーマシー『プレミアムリジン』体験開始
【AGA対策】ドクターズファーマシー『プレミアムリジン』体験開始

レビュー・ランキングを参考にする

オオサカ堂さんやiHerbさんなどの海外サプリメント輸入代行サービスのいいところは、レビュー(口コミ)がリアルなところです。

Amazon.co.jpのようにサクラと思われる信用できないレビューがほとんどありません。

また、軽い気持ちで購入している人も少ないのでレビューが具体的なのが特徴です。

海外サプリが不安であれば、その商品のレビューをしっかり読んでから買うか決めるといいと思います。

僕もいつもそうしてます。

サイト内ラインキングを参考にするのもいいと思います。

ソーパルメットの効果の確認

薄毛の原因は様々で、サプリメントで補えないほど重度であればサプリメントの効果を感じることが難しくなります。

ソーパルメットの目的の効果はプロペシアと同じ「脱毛抑制」です。

ですので、シャンプー時などで抜ける髪の毛の量で効果が実感できます。

脱毛抑制の他に「残尿感の減少」という効果もあります。

年齢を重ねると残尿感に悩む人が増えます。

薄毛の人で残尿感を強く感じる人は多いでしょう。

ソーパルメットを継続することで残尿感が減ってるのであれば「効果あり」と思っていいと思います。

残尿感は減ったものの抜け毛は減らないのであれば、プロペシアやプロテインをあわせます。

L-リジン+亜鉛の効果の確認

この2つは、「爪が健康的になった」や「髪にハリコシが出てきた」で実感できます。

抜け毛を減らす成分では無いので抜け毛は減らないものの、髪の毛は元気になります。

しかし、髪のハリコシの実感もまた難しいです。

僕は「寝癖の激しさ」で実感しました。

シャンプーや他の育毛剤の影響もあるので一概には言えないですね。

爪は、加齢も影響するので判断が難しいですね。

なので、リジンと亜鉛については「メーカーを信じる」となります。

どのサプリメントもそうですが、信頼できるメーカーであれば大抵大丈夫でしょう。

日本のドラッグストアやコンビニで買えるサプリメントのメーカーは信用してはダメです。

プロテインの効果の実感

その点、プロテインの実感が一番わかりやすいですね。

まず、プロテインが効果が無いということがありえないので「続けるだけ」で大丈夫です。

摂取すれば体の一部に変わります。

できれば、プロテインも日本製ではなく海外製がいいですね。

プロテインの場合、日本サプリと違って効果を無くす方が難しいので日本製でも効果はあります。

ただ、日本プロテインは不味くて高額なので続けることが困難です。

どこのメーカーを買えばいいかわからない人は、まずは海外プロテインメーカー「マイプロテイン」から始めてみてはいかがでしょうか↓↓↓

【おすすめ】乳糖不耐症ならマイプロテイン ホエイ アイソレート
【おすすめ】乳糖不耐症ならマイプロテイン ホエイ アイソレート
参考:Amazon.co.jpで「プロテイン」を検索

安くて美味しくて効果が高いのでプロでも愛用者が多いです。

僕もマイプロです。

副作用が現れるか

サプリメントの目的(育毛)の効果が感じにくくても副作用は感じる場合があります。

目的の効果(育毛)が薄くても副作用が現れる場合は「効果はあるけど補いきれてない」と考えていいと思います。

ただ、育毛系サプリメントで起きる副作用は認識が難しいので副作用で判断するのも難しいと思います。

経験者の話を参考にする

レビューと同じになりますが、僕のように実際に経験した人の話を参考にするのもいいでしょう。

実際に使用して、befor&afterまで公開しているなら信憑製が高いです。

例えば僕のような「ブロガー」も色々います。

中には良く無いものも良いと書く、いわゆる「アフィリエイター」という人もいます。

その記事だけでなく、他の記事なども参考にその人の人柄もチェックします。

最後に

サプリメントの効果があるか無いかの判断は、「実際に体験してみる」のが一番です。

僕はそれを10年近く続けているので、自分で体験している時間が無い人は参考にしてみてください。

海外製でも実感が薄い、難しい、自分に合わないものあります。

サプリメントは、あくまでも「補助」として考えるくらいが良いと思います。

参考にしてみてください。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

発毛専門AGAクリニック Dクリニック (ヘアメディカル) WEB申込

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【育毛】AGA治療薬を服用するなら〇〇も摂取しないと意味がない?
    【育毛】AGA治療薬を服用するなら〇〇も摂取しないと意味がない?
  • 【経験談】ブラック企業社員からフリーランスへ!ストレスと薄毛の話
    【経験談】ブラック企業社員からフリーランスへ!ストレスと薄毛の話
  • 【体験談】プロペシアの「副作用」について(女性化/勃起不全など)
    【体験談】プロペシアの「副作用」について(女性化/勃起不全など)
  • 【経験談】育毛・薄毛対策には「プロペシア」より「○○」が効果的
    【経験談】育毛・薄毛対策には「プロペシア」より「○○」が効果的
  • 【ノコギリヤシより効果的!?】バナナで育毛・薄毛対策-サプリメント
    【ノコギリヤシより効果的!?】バナナで育毛・薄毛対策-サプリメント
  • 【AGA対策】薄毛で悩んでる人におすすめのストレス発散方法
    【AGA対策】薄毛で悩んでる人におすすめのストレス発散方法
  • 【サプリメント】肌、爪、髪を作るSolgarアドバンスMSMフォーミュラ-00
    【サプリメント】肌、爪、髪を作るSolgarアドバンスMSMフォーミュラ
  • 【育毛剤ランキング1位】副作用なしのトニック&サプリ『CHAP UP(チャップアップ)』
    【育毛剤ランキング1位】トニック&サプリ『CHAP UP(チャップアップ)』
  • 【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート-00
    【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート
  • 【質問】医療薬・サプリメント・育毛剤 バランスはどうするべき?
    【質問】医療薬・サプリメント・育毛剤 バランスはどうするべき?
  • 【育毛サプリメント】必須アミノ酸と亜鉛入り『L-リジンプラス』効果
    【育毛サプリメント】必須アミノ酸と亜鉛入り『L-リジンプラス』効果
  • 【育毛】女性の脱毛症・薄毛治療に効く育毛剤・サプリメント【調査】
    【育毛】女性の脱毛症・薄毛治療に効く育毛剤・サプリメント【調査】

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
コラム, サプリメント

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など
  • 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果-00 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果
  • 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始-00 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ
  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販
  • 【オールインワン頭皮ケア】HAIRMOスカルプブラシ育毛剤マッサージ-00 【オールインワン頭皮ケア】HAIRMOスカルプブラシ育毛剤マッサージ
  • 【AGA/FAGA】男女薄毛治療ミノキシジル「ウゲイン2.5」効果-医薬品-00 【AGA/FAGA】男女薄毛治療ミノキシジル「ウゲイン2.5」効果-医薬品

カテゴリ別ランキング

  • 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 2015年4月24日
  • 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法-00 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法 2020年6月27日
  • 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔)-00 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔) 2022年3月26日
  • 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-00 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと 2020年10月30日
  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ 2014年10月19日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール