Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【AGA治療】筋トレが育毛に良い「もう一つの理由」が判明-薄毛対策

投稿日:2019年12月12日2020年1月6日 by さちお ID:11474 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 「筋トレは薄毛の原因」の真相
  • 筋トレと薄毛に影響するホルモンは違う
  • マッチョに薄毛が多いのは?
  • プロテインも育毛に良い
  • 筋トレが育毛に良い「もう一つ」の理由

【AGA治療】筋トレが育毛に良い「もう一つの理由」が判明-薄毛対策

「筋トレは薄毛原因」という話を聞いたことがある人もいるかもしれませんが、実はそれは逆で「筋トレは育毛に良い」ということが実体験でわかったので書きたいと思います。

あくまでも自論なので参考程度に読んでいただければ嬉しいです。

「筋トレは薄毛の原因」の真相

薄毛にお悩みの人で「筋トレ」に興味を持ったことのある人は多いと思います。

しかし、「筋トレは薄毛の原因」という話を聞いて断念した人も多いんじゃないかと。

筋トレをすると男性ホルモンが活発になり、それが男性ホルモンが原因である「男性型脱毛症」の原因になると思ってしまいますよね。

実際に、マッチョの人に薄毛が多いので納得してしまうのもわかります。

そもそも、それ間違いなんです。

筋トレと薄毛に影響するホルモンは違う

筋トレが影響する男性ホルモンは「テストステロン」です。

テストステロンは、男性の精巣から分泌されるホルモンで「筋肉を増やす」「やる気を出す」などの効果があります。

筋トレをすることでテストステロンが上昇し筋肉が大きくなります。

薄毛に影響する男性ホルモンは「ジヒドロテストステロン(DHT)」です。

ジヒドロテストステロン(DHT)は、テストステロンに「5αリダクターゼ」という酵素が働いて生まれたものです。

ジヒドロテストステロン(DHT)は「テストステロンの減少を補うために生まれ」ます。

テストステロンが減るとジヒドロテストステロン(DHT)が生まれるので、筋トレはAGA(男性型脱毛症)予防になることがわかります。

AGA治療では、この5αリダクターゼの働きを阻害する薬を投与します。

マッチョに薄毛が多いのは?

薄毛の原因は人それぞれですが、大会に出るくらいのレベルの人は「精神的に追い込まれている」人が多いそうです。

筋トレを勉強すると、筋肉を大きくすることはそんなに簡単じゃないというのがわかります。

筋肉を大きくし、そして誰よりも美しくする。

それをキープし続けるとなると、日々のストレスは物凄いと思います。

プロテインも育毛に良い

プロテインはタンパク質のサプリメントです。

髪の毛もタンパク質なので、プロテインが髪に良いことは想像しやすいと思います。

実際、プロテイン体験を初めてから育毛系サプリメントの量を減らしています↓↓↓↓↓↓

【体験2ヶ月目】育毛に「プロテイン」がオススメ!髪が太くなる?-01
【体験2ヶ月目】育毛に「プロテイン」がオススメ!髪が太くなる?

まず、プロテイン開始時から服用を止めたのは「リジン」です↓↓↓

【育毛・美肌】プロペシア効果を上げるサプリメント「Lリジン」比較00
【育毛・美肌】プロペシア効果を上げるサプリメント「Lリジン」比較

Lリジンは「ホルモン、酵素、抗体を含む、体内のたんぱく質の生成に関与している」成分です。

現在使ってるプロテインには、リジンも含まれています↓↓↓

【体験30日目】海外製「マックスプロテイン チョコ風味」人気の理由-00
【体験30日目】海外製「マックスプロテイン チョコ風味」人気の理由

リジンを辞めて3ヶ月経っても影響は見られなかったので大丈夫そうです。

髪は順調に元気ですので、プロテインは育毛に良いサプリメントと言えるでしょう。

筋トレが育毛に良い「もう一つ」の理由

筋トレが育毛に良い「もう一つの理由」とは・・・「メンタル面の向上」です。

「筋トレすると前向きになれる」という話や「筋トレすると自分に自信が持てる」という話は聞いたことがあると思います。

しかし、意味は分かってもいまいちピンと来ていない人も多いかなと。

筋トレをすると、気分の落ち込みを抑制してくれる「テストステロン」が分泌されます。

また、運動することで生活が規則正しくなり睡眠の向上、幸せホルモン「セロトニン」の分泌にもつながります。

難しい言い方をするとそういうことですが、もっとわかりやすい実感もあります。

それは、「日々の楽しみ」です。

筋トレをすると、日々肉体が変化していきます。

筋肉が増えて、男らしい体つきに変化していきます。

筋トレを始めて1~2ヶ月はよくわからないのですが、3ヵ月過ぎたくらいから鏡でわかるようになります。

変化が分かるようになると、「毎日の変化」が「毎日の楽しみ」になります。

考えてみると、薄毛で悩んでいたころは「毎日の楽しみ」なんて無かったです。

普段の生活で楽しいことなんて、月に数えられるくらいだったと思います。

筋トレをすると「1日1個は楽しみがある」日々になります。

この「1日1個の楽しみ」というのが、メンタル面においてかなり大きいです。

今日1個の楽しみがあって、明日も1個は楽しみがあるんですね。

そうなると、落ち込んでいる余裕が無くなるわけです。

もちろん落ち込むような出来事は起こりますし、今まで落ち込んでいたことも思い出します。

気づくと、前ほど深くまで落ち込まなくなっている自分がいます。

過去記事で何度も書いてますが、AGA(男性型脱毛症)の原因は「ストレス(メンタル)」です。

筋トレを続けることでメンタル面も向上していきますので、薄毛・抜け毛も改善されていくでしょう。

プロテイン(タンパク質)も併用していくので、期待はかなり大きいと思います。

僕はまだ筋トレ初心者ですが、独学の筋トレ3ヵ月くらいでメンタル面の変化が実感できました。

薄毛にお悩みの方は、是非筋トレを始めてみませんか?

AGA治療薬からの卒業を目指しましょう。

僕の筋トレ話はこちらのブログで書いています↓↓↓

【体験30日目】海外製「マックスプロテイン チョコ風味」人気の理由
【体験30日目】海外製「マックスプロテイン チョコ風味」人気の理由

参考にしてみてください。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

公式サイト(gincli.jp)

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【AGA治療】プロペシアを辞めて飲むべき男性用サプリメント-育毛効果-00
    【AGA治療】プロペシアを辞めて飲むべき男性用サプリメント-育毛効果
  • 【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法
    【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法
  • 【ノコギリヤシより効果的!?】バナナで育毛・薄毛対策-サプリメント
    【ノコギリヤシより効果的!?】バナナで育毛・薄毛対策-サプリメント
  • 【育毛・美肌】プロペシア効果を上げるサプリメント「Lリジン」比較00
    【育毛・美肌】プロペシア効果を上げるサプリメント「Lリジン」比較
  • 【分析】育毛剤「REDEN(リデン)」は試す価値があるのか?日本製00
    【分析】育毛剤「REDEN(リデン)」は試す価値があるのか?日本製
  • 【AGA治療】ミノキシジル16%配合 育毛剤『ポラリス』【体験開始】
    【AGA治療】ミノキシジル16%配合 育毛剤『ポラリス』【体験開始】
  • 【AGA治療】ノコギリヤシサプリメントの費用を抑えて効果を上げる方法
    【AGA治療】ノコギリヤシサプリメントの費用を抑えて効果を上げる方法
  • 【AGA治療】プロペシアの効果を上げて費用を下げるサプリメント
    【AGA治療】プロペシアの効果を上げて費用を下げるサプリメント
  • 【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら
    【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら
  • 【続行します!】プロペシアより効果的な『デュタボルブ』AGA治療薬
    【続行します!】プロペシアより効果的な『デュタボルブ』AGA治療薬
  • 【育毛サプリメント】必須アミノ酸と亜鉛入り『L-リジンプラス』効果
    【育毛サプリメント】必須アミノ酸と亜鉛入り『L-リジンプラス』効果
  • 【発毛革命!】薬用ナノインパクトプラスの効果-口コミ【体験開始】
    【発毛革命!】薬用ナノインパクトプラスの効果-口コミ【体験開始】

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
コラム

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況-00 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況
  • 【通販で買える】レーザー育毛キャップ Capillus(カピラス)が凄い-00 【通販で買える】レーザー育毛キャップ Capillus(カピラス)が凄い
  • 【AGA治療】ミノキシジル内服と外用は別物と考える(効果と副作用) 【AGA治療】ミノキシジル内服と外用は別物と考える(効果と副作用)
  • 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果-00 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果
  • 【サプリメント】肌、爪、髪を作るSolgarアドバンスMSMフォーミュラ-00 【サプリメント】肌、爪、髪を作るSolgarアドバンスMSMフォーミュラ
  • 【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート-00 【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート
  • 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果-00 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果
  • 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!-00 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!

カテゴリ別ランキング

  • 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 2015年4月24日
  • 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法-00 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法 2020年6月27日
  • 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔)-00 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔) 2022年3月26日
  • 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-00 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと 2020年10月30日
  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ 2014年10月19日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール