Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【加齢による薄毛対策に】ナウフーズ「IGF-1」サプリメント育毛効果

投稿日:2021年12月20日2024年4月6日 by さちお ID:12557 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 壮年性脱毛症とは?
  • 加齢が原因の薄毛のメカニズム
  • NowFoods IGF-1トローチ
  • IGF-1トローチの内容成分
  • IGF-1トローチの摂取方法
  • 実際に試してみた感想(2週間)
  • どこで買えるの?

【加齢による薄毛対策に】ナウフーズ「IGF-1」サプリメント育毛効果-00

薄毛の原因の中で「加齢」が原因の「壮年性脱毛症(30代~50代)」も視野に入れるた対策なら、海外サプリメントNowFoods(ナウフーズ)の「IGF-1トローチ」も知っておいて損はないと思います。

壮年性脱毛症とは?

壮年性脱毛症(そうねんせいだつもうしょう)とは、AGA(男性型脱毛症)の一種です。

20代の薄毛を「若年性脱毛症(じゃくねんせいだつもうしょう)」と呼び、60代以上の薄毛を「老人性脱毛症(ろうじんせいだつもうしょう)」と呼びます。

基本としてはAGA対策を行うのですが、加齢とともに「体の機能の衰え」も原因になってくるので別の対策も必要になります。

加齢が原因の薄毛のメカニズム

【医薬品】AGAよりタチが悪い〇〇による脱毛症とIGF-1を増やす方法-03

以前の記事で紹介した図です。

AGA(男性型脱毛)の場合、「5αリダクターゼ」が「テストステロン」と結びつくことで原因が生まれます。

なので、フィナステリドなどで5αリダクターゼの働きを阻害(脱毛抑制)することで薄毛の進行を抑えます。(薄毛を治すわけではない)

前回は「抗ヒスタミン薬」による脱毛症の話で↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【医薬品】AGAよりタチが悪い〇〇による脱毛症とIGF-1を増やす方法

    2021.11.19

「抗ヒスタミン薬による薄毛はAGA対策をしても意味無い」という話をしました。

毛が作られるプロセスの中の「IGF-1(インスリン様成長因子)」を阻害するのが抗ヒスタミン薬(長期利用)です。

AGAを治すには、フィナステリドやミノキシジルではなく「根本」を改善する必要があります。

根本を改善し、毛が生まれるサイクルを元に戻します。

AGAを回避できたとしても、回避が難しいのが「加齢」です。

こちらの記事を見るとわかるように↓↓↓

参考:医療機関のためにドクターとの抗加齢医学研究から生まれたメディカルサプリメント プラセンタ EPEs

40代では、IGF-1の分泌量は20代の半分以下になっています。

つまり「20代よりも毛が生まれる力が半分以下になってる」ということです。

となると、歳を取るにつれて通常のAGA対策の他に「IGF-1対策」も行った方がいいということになるでしょう。

IGF-1を増やす方法にも色々あるのですが、その中の一つが今回の「IGF-1トローチ」です。

NowFoods IGF-1トローチ

now-foods-igf-1-supplement-01

IGF-1トローチは、体内でのIGF-1(インスリン様成長因子)の分泌を促すサプリメントです。

トローチタイプで、舌下で溶かしながら吸収します。

IGF-1トローチは、「NowFoods(ナウフーズ)」ではなく「NowSports(ナウスポーツ)」というブランドです。

つまり、スポーツ向けのサプリメントになっています。

「インスリン」は、「筋肥大」に大きく影響します。

IGF-1トローチを服用することで、筋トレ後のサイズアップを強めるわけですね。

筋トレ後に「甘いもの」を摂取するとインスリンが出ます。

その効率をさらにアップさせるのがこのサプリメントですね。

他に、糖尿病や肥満で糖分を抑えたいけど筋肥大したいという人も選びます。

加齢とともに糖尿病リスクも高まるので、このサプリメントは知っておくといいと思います。

IGF-1トローチは、1錠当たり82.5ngのIGF-1を摂取できます。

IGF-1トローチの内容成分

【加齢による薄毛対策に】ナウフーズ「IGF-1」サプリメント育毛効果-02

NowFoods(ナウフーズ)IGF-1トローチは、ディアホーンベルベットエキス3.3mg由来です。

IGF-1(インスリン成長因子-1)を82.5 ngを含みます。

ディアホーンベルベットエキスとは「ロクジョウ(鹿の角から抽出した)エキス」です。

ロクジョウは、古くから「精力剤(加齢による気力・活力の低下など)」として利用されています。

つまり「男性力」というやつでしょう。

加齢とともに精力が衰え、薄毛が進行しているのであれば摂取した方が良いのかもしれません。

IGF-1トローチの摂取方法

【加齢による薄毛対策に】ナウフーズ「IGF-1」サプリメント育毛効果-03

NowFoods(ナウフーズ)IGF-1トローチは、トローチタイプです。

水などで飲み込むのではなく、舌下で溶かして少しずつ吸収します。

口の中でコロコロするのもNGです。

舌の下に挟んで、溶けてなくなるまで待つ感じですね。

1日1粒が目安なので、半分に割って午前午後に分けるといいかもしれません。

僕は朝のみ1錠です。

実際に試してみた感想(2週間)

NowFoods(ナウフーズ)IGF-1トローチを2週間試してみました。

ロクジョウは精力剤と言っても、興奮するようなものではないです。

摂取後も特に体にも心にも変化はありません。

漢方にあるロクジョウエキスだと、1日あたり600mgくらい摂取するので桁が違います。

40代の場合、一日のIGF-1分泌量が100ngくらいらしいのでこのサプリが「程よい」両のようです。

もっとガツンと行きたい場合は漢方でしょうか↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「ロクジョウ 漢方」を検索
参考:楽天市場で「ロクジョウ 漢方」を検索

しかし、これだと目的が変わってきてしまいますね。

細かく割って、少しずつ摂取するとどうなるのでしょうか。

NowFoods(ナウフーズ)IGF-1トローチは、ベリー味で美味しいので問題無く続けられると思います。

他にスプレータイプもあるので、スプレータイプの方が分けて摂取できていいと思います。

どこで買えるの?

NowFoods(ナウフーズ)IGF-1は、1本30錠入りで2,300円くらいです。

Amazon.co.jpまたは楽天市場で購入できますが、楽天市場だと高額なのでAmazon.co.jpでしょうか。

スプレータイプならiHerb(アイハーブ)にもあります。

僕は「evitamins(イービタミンズ)」で買いました。

色々不安があるサイトですが、あちらでは有名なサイトで問題無く届きました。

到着まで少し長いですね。

個人的には、iHerb(アイハーブ)でスプレーから試してみるのがいいと思います↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「IGF-1」を検索
参考:楽天市場で「IGF-1」を検索
参考:iHerbで「IGF-1」を検索
参考:evitaminsで「IGF-1」を検索

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

発毛専門AGAクリニック Dクリニック (ヘアメディカル) WEB申込

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【育毛サプリ】ナウフーズ「ソーパルメットエクストラクト」効果-00
    【育毛サプリ】ナウフーズ「ソーパルメットエクストラクト」効果
  • 【育毛剤】リアップは効果ない?効かない理由と使い方-口コミ-00
    【育毛剤】リアップは効果ない?効かない理由と使い方-口コミ
  • 【おすすめ】育毛に欠かせないサプリメン「L-リジン」効果(NowFoods)-00
    【おすすめ】育毛に欠かせないサプリメン「L-リジン」効果(NowFoods)
  • 【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方-00
    【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方
  • 【AGA治療】SAVAミノキシジルタブレット(外用薬)効果と副作用-00
    【AGA治療】SAVAミノキシジルタブレット(内服薬)効果と副作用
  • 【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【3ヶ月目】
    【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【3ヶ月目】
  • 【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【2ヶ月目】
    【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【2ヶ月目】
  • 【知っておこう】「育毛剤」と「発毛剤」違いと正しい選び方
    【知っておこう】「育毛剤」と「発毛剤」違いと正しい選び方
  • 【知っておこう】海外の育毛剤は危険?実は日本製の方が...
    【知っておこう】海外の育毛剤は危険?実は日本製の方が...
  • 【試してみた】国産カモミール配合[華密恋]頭皮用ローションー口コミ-00
    【試してみた】国産カモミール配合[華密恋]頭皮用ローションー口コミ
  • IMG_3973.JPG
    【日本製】育毛ノコギリヤシサプリメント「BOSTON(ボストン)」
  • 【150000本突破!!】育毛系サプリメント人気No.1『BOSTON』の効果
    【150000本突破!!】育毛系サプリメント人気No.1『BOSTON』の効果

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
サプリメント

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果-00 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果
  • 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型-00 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ
  • 【AGA/FAGA】男女兼用 薄毛治療 医薬品「スピロノラクトン」効果-00 【AGA/FAGA】男女兼用 薄毛治療 医薬品「スピロノラクトン」効果
  • 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果-00 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果
  • 【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-00 【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果

カテゴリ別ランキング

  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 2022年4月21日
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 2024年5月13日
  • 【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方-00 【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方 2021年1月5日
  • 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況-00 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況 2019年11月23日
  • 【育毛サプリ】ナウフーズ「ソーパルメットエクストラクト」効果-00 【育毛サプリ】ナウフーズ「ソーパルメットエクストラクト」効果 2024年2月2日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール