Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価

投稿日:2021年6月1日2025年2月10日 by さちお ID:12069 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 株式会社セラピュアさんについて
  • K.FUTOL(ケフトル)について
  • ケフトルEX アミノシャンプー
  • ケフトルEX アミノシャンプーの内容成分
  • ケフトルEX アミノシャンプーの使い方
  • ケフトルEX スカルプコンディショナー
  • ケフトルEX スカルプコンディショナーの内容成分
  • ケフトルEX スカルプコンディショナーの使い方
  • 実際に使ってみた感想(10日間)
  • ただ、気になるところもある!
  • どこで買えるの?

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-00

「育毛シャンプー」にも色々ありますが、設立30年目の株式会社セラピュアさんのシャンプーとコンディショナー「K.FUTOL(ケフトル)」がパワーアップしてリニューアルしたということでご紹介です。

この商品は、株式会社セラピュア様からご提供いただきました。

株式会社セラピュアさんについて

株式会社セラピュアさんは、1990年に設立された東京にある化粧品・サプリメント・健康食品・健康関連機器などのオリジナルプロダクツの研究開発及び製造・販売などを行う会社です。

ヘアケア商品だけでなく、スキンケアやサプリメント、害虫対策や浄水システムまで手掛けています↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「セラピュア」を検索
参考:楽天市場で「セラピュア」を検索

K.FUTOL(ケフトル)について

K.FUTOL(ケフトル)シリーズには、シャンプーとコンディショナーの他にローションやクリームなどの展開があります。

シャンプーにも、アミノ酸タイプやパウダータイプ、アーユルヴェーダなどがあります。

種類が多すぎるので迷ってしまいますが、薄毛でお悩みなら今回のアミノシャンプーとスカルプコンディショナーから始めると良いでしょう。

K.FUTOL(ケフトル)シャンプーは約6年前に体験したことがあるんですね↓↓↓

【2ヶ月体験終了】500万本突破のケフトル育毛シャンプーの効果
【2ヶ月体験終了】500万本突破のケフトル育毛シャンプーの効果

このリニューアル前のタイプは、”25年の頭皮研究”から生まれたシャンプーなんですね。

6年前の時点で”シリーズ売上累計500万本”という人気商品だったのですが、それが2017年にパワーアップしてリニューアルしたということでさらに人気になっています。

しばらく育毛シャンプーはお休みしていたので、久しぶりに試してみるならK.FUTOL(ケフトル)シャンプーだなと。

K.FUTOL(ケフトル)シャンプーは、上記の記事を見てもらうとわかるのですが2ヶ月使って「良かった」です。

リニューアル前から実感はちゃんとあったので、それがさらにパワーアップしたなら選ばない理由はないかなと。

ケフトルEX アミノシャンプー

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-01

ケフトルEX アミノシャンプーは、「頭皮の脂(アブラ)はオイルで落とす」という新発想で、毛を育てるために頭皮を洗うボリュームアップシャンプーです。

44種類のスカルプ成分(キャピキシル ノコギリヤシ センブリエキス リデンシル M-034 活性石 等 )配合し、年齢を重ねた男性の頭皮に潤いを与えます。

ケフトルEX アミノシャンプーは、スカルプケアに役立つ成分配合と皮脂汚れを落とすオイルクレンジング発想が特徴です。

根元からしっかり立ち上がってセットもばっちり決まる、ハリとコシのある髪に仕上げる「アミノ酸系」シャンプーです。

薄毛の人は基本的に「アミノ酸」系のシャンプーを選びますが、アミノ系シャンプーの弱点が「洗浄力」なんですね。

アミノ酸系シャンプーでも汚れをしっかり落としてくれるものもありますが、頭皮までしっかりと洗えてるのか不安なものが多いです。

ケフトルEX アミノシャンプーは、頭皮の脂(皮脂汚れ)を”オイル”で落とすというクレンジングの発想で作られています。

毛穴に詰まった皮脂汚れ(角栓)を浮かせて取り除きます。

さらに天然クレイ成分も合わせ、3方向の洗浄成分で頭皮の環境を良くしていきます。

<洗浄成分>
3種類の厳選アミノ酸洗浄成分、馬油、オレンジ油、サボンソウ葉エキス

シリコン( ノンシリコン )・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール・鉱物油・紫外線吸収剤不使用。

ケフトルEX アミノシャンプーは、メディアでも取り上げられており”結果を出すシャンプー”として紹介されています。

広告費にお金をかけず”中身”で勝負ということで30年間続いています。

ちょっと価格がお高めですが、内容と実感効果で納得できると思います。

ケフトルEX アミノシャンプーの内容成分

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-02

水、ラウレス-5カルボン酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウラミンオキシド、ココイルメチルタウリンNa、DPG、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソウパルメット果実エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、ポリクオタニウム-51、シトルリン、クズ根エキス、エルゴチオネイン、褐藻エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PG、アロエベラ液汁、部分水添馬油、ベントナイト、アルギニン、ヒバマタエキス、アカヤジオウ根エキス、オタネニンジン根エキス、アルニカ花エキス、センブリエキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、レモン果実エキス、ホップ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セージ葉エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー葉油、ラベンダー油、オレンジ油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、ハッカ葉油、トコフェロール、シア脂、ココイルグルタミン酸Na、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-33、ラウレス-12、PEG-6、PEG-32、PCA-Na、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、デキストラン、グリセリン、BG、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール

ケフトルEX アミノシャンプーの使い方

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-03

ケフトルEX アミノシャンプーと言うか、全てのスカルプシャンプーに共通する使い方ですね。

まずは、事前にぬるま湯(40~42℃)でしっかりと「予洗い」をします。

そして、整髪料がついている場合は「半プッシュ」で毛についた汚れをメインに洗います。

一度流してから1プッシュで本洗いです。

まずは、小刻みに動かしてしっかり泡立てます。

その泡を頭皮に届かせるように抑えつけます。

そして、両サイドから手で挟み込むように「揉み出し」洗いを行います。

毛穴から脂を押し出すイメージですね。

サイドから頭頂部、バックを揉み出し洗いします。

あとは「すすぎ」ですが、1分の洗いに対して3分のすすぎを行ってください。

頭皮ケアはシャンプーが大事ですが、それ以上に「すすぎ」が重要になります。

頭皮・頭髪にシャンプーを一切残さない気持ちで洗い流します。

その意識だけで、今使ってるシャンプーの効果も変わるかもしれません。

手ではなくてシャンプーブラシがあるとまた違いますね↓↓↓

【比較】100円ショップで買えるシャンプーブラシでオススメは?-99
【比較】100円ショップで買えるシャンプーブラシでオススメは?
参考:Amazon.co.jpで「シャンプーブラシ」を検索
参考:楽天市場で「シャンプーブラシ」を検索

ケフトルEX スカルプコンディショナー

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-05

ケフトルEX スカルプコンディショナーは、 頭皮パックができるコンディショナーです。

海藻フコイダン&コラーゲンのスカルプパックで頭皮をしっかり保湿します。

無添加処方だから頭皮に塗っても大丈夫です。

メントールで頭皮臭も予防します。

ケフトルEX スカルプコンディショナーは、4つのポイントから育毛を目指します。

★「毛穴詰まり」を防ぐ10項目の無添加

  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 合成ポリマー
  • 酸化防止剤
  • パラベン
  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • 紫外線吸収剤
  • シリコン
  • オイル

★乾燥から守る4層コラーゲンパック処方

高保水コラーゲン
通常よりも純度が高く保湿性に優れる

マリンコラーゲン
分子が細かく角質層まで浸透しやすい

プラチナナノコロイドコラーゲン
プラチナ(白金)微粒子の保護膜が頭皮を守る

コラーゲン・トリペプチド
元のコラーゲンの1000分の1という細かさで角質層に浸透

★ハリ・コシ・ボリュームアップ処方

ベリセア
毛髪内部・外部を守るバリア成分

ヒアロベール
“吸着性”の高い毛髪保護成分

セラキュートV
ゴワツキを与えず良好な質感の髪に

パンテノール
ハリ・コシ・輝きを与えてなめらかに

★ハイブリッド海藻泥パック

超高濃度3%活性石
遠赤外線が頭皮に優しい温かみを与える

トンガ産フコイダン
水質の良いトンガ産天然モズク

ガゴメエキス
国内産ガゴメコンブを独自技術で抽出

M-034 日高産フコイダン
毛髪ケア剤にも使われる有名成分と同様の効果があると話題の成分

ケフトルEX スカルプコンディショナーの内容成分

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-06

水、プロパンジオール、セタノール、ベントナイト、DPG、(C13-15)アルカン、ベヘントリモニウムクロリド、ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、エルゴチオネイン、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、褐藻エキス、タマサキツヅラフジ根エキス、水溶性コラーゲン、ホホバ種子油、酢酸トコフェロール、マグワ根皮エキス、トコフェロール、センブリエキス、オタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K、加水分解コラーゲン、白金、ヒノキチオール、パンテノール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィチン酸、クラドシホンノバエカレドニアエ多糖体、炭酸水素Na、アロエベラ液汁、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ステアリルアルコール、イソプロパノール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ヒドロキシエチルセルロース、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、グリセリン、メントール、ハッカ葉油、ココイルアルギニンエチルPCA、BG、ソルビン酸、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール

ケフトルEX スカルプコンディショナーの使い方

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-07

ケフトルEX スカルプコンディショナーは、シャンプー後に軽く水気を切ってから使います。

まず、4~6プッシュ取り髪全体に馴染ませます。

次に、マッサージなどで頭皮にしっかりと成分を浸透させていきます。

それから1分以上放置。

こちらもしっかり洗い流しましょう。

実際に使ってみた感想(10日間)

【設立30年目の実力】ケフトルEXスカルプシャンプーの効果と評価-09

ケフトルEX アミノシャンプーとケフトルEX スカルプコンディショナーを10日間使ってみた感想です。

1日1回、夜のお風呂の時のみしようしました。

シャンプーは上記の通りの使い方でシャンプーブラシありです。

コンディショナーも上記通りの使い方です。

アミノシャンプーの感想

まず、前回の状態で全く問題無かったのでそれ以下ではないかなと。

前回試したのが6年前なので流石に覚えてませんが、今回も気になるところなく使い続けられました。

ただメントール感が強すぎて、誤って目に入った時が大変でした。

人工メントールは頭皮に良くないですが、ケフトルEX アミノシャンプーのスーッと感はハッカ(天然メントール)なので安心ですね。

シャンプーの香りが独特で、柑橘系っぽいけどどこにも属さない好き嫌いが分かれそうです。

育毛シャンプーはそんなもんだと思えば気になりません。

アミノ酸系シャンプーでも、1度洗いで整髪料の汚れもかなり落ちるのが良いですね。

ほんの少しスッキリしないので、半プッシュ→1プッシュの二度洗いが安心です。

今作も良い出来だと思います。

スカルプコンディショナーの感想

コンディショナーは、前回の印象が大きかったので覚えてました。

内容は変わっていますが、前回と同じくインパクトのあるビジュアルと「まとまりすぎない」ところが好きです。

育毛男子的には、コンディショナーやトリートメントを使うとボリュームが出なくなりがちです。

だからと言って、シャンプーだけだとキシついたりセットが面倒だったりします。

スカルプコンディショナーは、程よい指どおりだけど仕上がり軽いので好きです。

育毛シャンプーは「これ!」と言うのが見つかりやすいのですが、コンディショナーはセット買い以外はなかなか良いものが見当たらないんですね。

まとまりすぎず、髪に良いコンディショナーをお探しならちょうど良いかもしれません。

ただ、気になるところもある!

やはり、みなさんが気になるのが「育毛効果」でしょう。

今までの経験上、シャンプーやコンディショナーで毛が生えることは「ない」と考えます。

毛を生やすのは医薬品成分である「ミノキシジル」を「服用で」のみだと考えます。

シャンプーやコンディショナーなど「外用」から得られる育毛効果としては「ハリコシ」だけです。

海外の育毛シャンプーも含め体験してそう感じました。

シャンプー等で考える「育毛」とは「これ以上毛を減らさないこと」で、放っておいても育つ毛の「成長を妨げない頭皮環境」を目指します。

なので、「いかに頭皮・頭髪に悪いシャンプーを避けるか」が重要になります。

市販に売っているシャンプーは、見た目をよくするために頭皮に悪い成分が含まれるものが多いです。

その点、育毛シャンプーはそれらを排除し毛が育つことに重点を置いています。

香りや仕上がりなどのパフォーマンスではなく、頭皮・頭髪のことだけを考えてるんですね。

と言っても、日本の育毛シャンプーにも闇がありますので注意が必要です。

その点においては、歴史も長いK.FUTOL(ケフトル)シリーズは安心だと思います。

K.FUTOL(ケフトル)シリーズの気になるところを上げるとしたら「育毛成分がシャンプー側に入ってる」ことでしょうか。

DR.ZEROシリーズにも含まれる話題の育毛成分「リデンシル」も入っていますが↓↓↓

【体験64日目】新成分ドクターゼロリデニカルエッセンス育毛剤の効果00
【体験64日目】新成分ドクターゼロリデニカルエッセンス育毛剤の効果

せっかくの成分が”洗い流してしまう”側のシャンプーに含まれてしまってるんですよね。

シャンプーは”超しっかり洗い流す”ものなので、そちらに育毛成分が入っていても「勿体ないな」と感じてしまうだけです。

それを踏まえると、僕ならシャンプーは別を使ってケフトルEX スカルプコンディショナー、そして「薬用発毛促進剤 ケフトルEXプレミアム ローション」という使い方になるかなと↓↓↓

こちらもちょっとお高めですが、リデンシルも含まれております。

どこで買えるの?

K.FUTOL(ケフトル)シリーズは、Amazon.co.jpまたは楽天市場で購入できます↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「セラピュア」を検索
参考:楽天市場で「セラピュア」を検索

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【育毛】薄毛男子を救う「アミノメイソン スカルプシャンプー」効果-00
    【育毛】薄毛男子を救う「アミノメイソン スカルプシャンプー」効果
  • 【2ヶ月体験終了】500万本突破のケフトル育毛シャンプーの効果
    【2ヶ月体験終了】500万本突破のケフトル育毛シャンプーの効果
  • 【育毛】韓国内4400ヶ所以上の病院に入店BALLVIC Sシャンプー効果-00
    【育毛】韓国内4400ヶ所以上の病院に入店BALLVIC Sシャンプー効果
  • 【累計500万本突破!!】ケフトルアミノシャンプーEX育毛効果-口コミ
    【累計500万本突破!!】ケフトルアミノシャンプーEX育毛効果-口コミ
  • 【美頭皮シャンプー】肌をいたわるTINTAUNITAヘアケア【体験開始】
    【美頭皮シャンプー】TINTAUNITAヘアケアのAGA育毛効果【体験開始】
  • 【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ-00
    【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ
  • 【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー-00
    【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー
  • 【体験2ヶ月】育毛シャンプー Foligain スティミュレイティング-効果00
    【体験2ヶ月】育毛シャンプー Foligain スティミュレイティング-効果
  • 【育毛】ドクターゼロ リデニカル 男性用シャンプー・他【体験開始】00
    【育毛】ドクターゼロ リデニカル 男性用シャンプー・他【体験開始】
  • 【AGA対策】ミノキシジル効果を高めるDクリニックメソッドが凄い
    【AGA対策】ミノキシジル効果を高めるDクリニックメソッドが凄い
  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果
    【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果
  • 【知っておこう】「育毛剤」と「発毛剤」違いと正しい選び方
    【知っておこう】「育毛剤」と「発毛剤」違いと正しい選び方

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
シャンプー・トリートメント

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (9)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (21)
  • スタイリング (27)

よく読まれている記事

  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販

  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用

  • 【AGA治療】ノコギリヤシサプリメントの費用を抑えて効果を上げる方法 【AGA治療】ノコギリヤシサプリメントの費用を抑えて効果を上げる方法

  • 【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方 【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方

  • 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況-00 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況

  • 【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方-00 【育毛】薄毛対策に効果のあるノコギリヤシ サプリメントの選び方

  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ

  • 【AGA治療】筋トレによる薄毛の進行のメカニズムと対策サプリメント

  • 【AGA治療の闇】プロペシアで鬱になる原因と治療が終わらない理由-00 【AGA治療の闇】プロペシアで鬱になる原因と治療が終わらない理由

  • 【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係 【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係

カテゴリ別ランキング

  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 2019年1月19日
  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ 2014年10月19日
  • 【育毛】BAKUシャンプー&トリートメント プレミアム【体験開始】00 【育毛】BAKUシャンプー&トリートメント プレミアム【体験開始】 2018年5月2日
  • 【育毛】ドクターゼロ リデニカル 男性用シャンプー・他【体験開始】00 【育毛】ドクターゼロ リデニカル 男性用シャンプー・他【体験開始】 2018年11月28日
  • 【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係 【新発見】抜け毛の原因・メカニズムとコラーゲンと脂肪層の関係 2021年3月24日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (9)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (21)
  • スタイリング (27)

SNS

  • YouTube
  • TikTok
  • Instagram
  • X

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会

人気の記事

  • 【体験40日目】ミノキシジル世界最高濃度[フォリックスFR16]育毛効果00 【体験40日目】ミノキシジル世界最高濃度[フォリックスFR16]育毛効果

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告

  • 【自宅でAGA対策】ミノキシジル濃度16%[フォリックスFR16]体験開始00 【自宅でAGA対策】ミノキシジル濃度16%[フォリックスFR16]体験開始

  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など

  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果

©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール