Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと

投稿日:2020年10月30日2025年2月10日 by さちお ID:11887 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • プロペシアを辞めた理由
  • かれこれ10ヶ月が経過しました。
  • 最近の毛髪状況
  • 薄くなってきたと原因を考える
  • これからの薄毛対策を考えよう
  • ミノキシジルの外用薬品
  • 薄毛対策は早めが肝心

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-00

2020年1月からプロペシアおよびミノキシジルの服用を辞め、薬以外での毛髪維持を試みて10ヵ月が経過しました。

今回は、最近の毛髪状況とこれから何をするべきかを書きたいと思います。

プロペシアを辞めた理由

【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ

まずは、初めて僕のブログを読む人の為にプロペシア卒業に至るまでの経緯の説明から。

2010年からクリニックにて薄毛の治療を開始し、2012年で上記の状態まで回復しました。

そのあたりの話はこちらの記事で紹介してます↓↓↓

参考:【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ

クリニックでの治療をその2年間で終了して、もう大丈夫かと思いきや再度薄毛が進行し始めました。

そこから独学での育毛研究がスタート。

まずは育毛サプリメントの勉強から始め、プロペシア・ミノキシジルを割安で買える方法(オオサカ堂)を入手。

そこで知った「海外サプリメント」を片っ端から体験、育毛系商品も色々体験しました。

そのレポートがこのブログです。

そしてかれこれ9年が経過したところで「プロペシアはAGA治療薬ではない」ということを知りました↓↓↓

【知識】プロペシアはAGA治療薬ではない!薄毛を治すサプリメント-00
【知識】プロペシアはAGA治療薬ではない!薄毛を治すサプリメント

ここに行き着くまでに9年もかかってるんですね。

それからプロペシア・ミノキシジルの服用を辞めることにした経緯がこの記事↓↓↓

【実験開始】プロペシアとミノキシジルの服用を辞める理由-AGA治療薬
【実験開始】プロペシアとミノキシジルの服用を辞める理由-AGA治療薬

つまり、「プロペシアは”抜け毛を抑える薬”でしかないので、原因である”テストステロンの減少”を回避するために”筋トレ”を始めた」ということです。

かれこれ10ヶ月が経過しました。

そして、プロペシア・ミノキシジルを辞めて10ヶ月が経過しました。

筋トレは、スタートして13ヶ月経ったのでそれなりに「体」の変化はあります↓↓↓

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-06

比べてみると大きくなったのがわかると思います↓↓↓

【筋トレ】運動ゼロから1年続けた見た目と筋肉量の変化(成果と効果)
【筋トレ】運動ゼロから1年続けた見た目と筋肉量の変化(成果と効果)

腕も太くなりましたが、胸囲は+7cm大きくなりました。

不眠症も無くなり、イライラすることも、クヨクヨすることも減ったので順調だと思います。

筋トレは、メンタルの改善にもかなり良いことがよくわかりました。

ただ、最近ちょっと「毛量」が減ってきたんじゃないかなと思うんですね。

最近の毛髪状況

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-01

とりあえず抜け毛の量は増えていないのです良いのですが、増えることが無いのか汗をかいた時に頭皮が気になるようになりました↓↓↓

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-02

生え際の後退はそんなに気にならないのですが↓↓↓

【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-03

1年前と比べると、生え際も含め全体的な「毛量」が減ったような気がきます↓↓↓

【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果-01

原因とこれからの対策を考える必要があるかもしれません。

薄くなってきたと原因を考える

まず、元々の薄毛の原因である「ストレス」から考えます。

筋トレを初めて「不眠症」も無くなったほどメンタル面は改善されています。

イライラ・クヨクヨすることも少なくなったので、以前よりも「精神的ストレス」はかなり減ってると思います。

睡眠はしっかり取れていると思うのですが、筋トレを始めてから「朝起きる時間が早く」なりました。

以前は8時くらいまで起きるか起きないかでしたが、最近では6時台で起きています。

0時くらいに寝て6時くらいに起きます。

平均6時間睡眠なので十分だと思うのですが、睡眠時間はもう少し増やした方が良いかもしれません。

しかし、目覚めもスッキリで体調も良いので問題ないのかなと。

たとえ無意識にストレスを溜め込んでいるとしても、筋トレ+サプリでテストステロンは補っているので大丈夫かなと。

ただ、筋トレの内容が日々ハードになっていくので「肉体的ストレス」は増えています。

マッチョに薄毛の人が多い理由の一つなので、これは薄毛進行の理由として十分ありえると思います。

次に「栄養面」。

髪の毛の元となる「タンパク質」は、毎日の「プロテイン」で十二分に摂れているでしょう。

ビタミンやミネラル系のサプリメントもしっかり摂っているので問題ないかなと↓↓↓

【健康】最近 飲んでるサプリメントの種類とタイミング(海外通販)
【健康】最近 飲んでるサプリメントの種類とタイミング(海外通販)

あと考えられるは「加齢」です。

こればかりはサプリメントでどうにかなるものではないので、対策を考えないといけないと思います。

言っても、今年で42歳なので世間的には「初老」です。

うちの伯父さんは、この歳ではスキンヘッドになていました。

これからの薄毛対策を考えよう

筋トレによる「肉体的ストレス」は「強くなる」しかないので考えません。

「加齢」に関しては、人間は老いていくものなので仕方ないでしょう。

そこで、原点に戻ってAGA対策を考えます↓↓↓

  • プロペシア→毛を抜けないようにする
  • ミノキシジル→体毛を濃くする
  • リデンシル→細胞を活性化する

AGAについては、この3つのポイントで考えます。

それぞれの違いについてはこちらの記事を参考にしてください↓↓↓

参考:【図解】プロペシア、ミノキシジル、リデンシルの効果の違い

まず、副作用を避けるため「服用」はしません。

「抜け毛」は気にするほどではないので、ミノキシジルかリデンシルというところ。

「タンパク質(プロテイン)を摂っていれば毛は育つ」と思っていたのですが、結果的に「毛は育つ(はりこし)けど増えはしない」ようです。

そう考えると、ミノキシジルの「外用」かなと。

リデンシルも合わせると効果的だと思うのですが「どちらか」と言われればミノキシジルかなと。

リデンシルで生まれた毛も、ミノキシジルが無いと育たないのかなと。

併用が一番だと思います。

あとは、心配であればプロペシアに近い「ノコギリヤシ」のサプリメントを合わせてみるのも良いかもしれません↓↓↓

【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら
【リピート購入】AGA治療・育毛効果ノコギリヤシサプリメントなら

ミノキシジルの外用薬品

過去に体験したミノキシジルの外用薬品の中で、世界最強なのが「フォリックスFR16(Follics)」でしょう↓↓↓

【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】
【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】
ミノキシジル濃度が、世界最高の「16%」です。

効果はあったのですが、扱いが難しく初心者向けではないなと。

FR16はクリームタイプなので、濃いのが良いのであればローションタイプで最高濃度15%の「FR15」かなと。

日本製の最高濃度はリアップの「5%」です↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「リアップ」を検索
参考:楽天市場で「リアップ」を検索

薄毛対策は早めが肝心

薄毛が気になるものの「そこまで酷くはない」と思っている人も多いでしょう。

当時の僕もそう思っていました↓↓↓

【美容師の本音】僕のAGA時代の話とプロが語る「薄毛」の話01

周りの人は言ってくれないし、言いづらいし、本人が気づけないので進行は進みます。

ある程度の薄毛は回復しますが、毛根が完全に死滅してしまうと回復は見込めません。

「薄毛・抜け毛が気になる」時点で対策を開始するべきだと考えます。

抜け毛は体からのサインなので、それを見過ごすのは良くないです。

僕の記事がキッカケになれば嬉しいです。

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【体験60日目】ミノキシジル+フィナステリド育毛剤フォリックスFR12-00
    【AGA治療】筋トレによる薄毛の進行のメカニズムと対策サプリメント
  • 【AGA治療】薬の個人輸入は「危険」で日本処方が「安全」なのか?
    【AGA治療】薬の個人輸入は「危険」で日本処方が「安全」なのか?
  • 【体験開始】ミノキシジル12%+フィナステリド+α[フォリックスFR12]-00
    【体験開始】ミノキシジル12%+フィナステリド+α[フォリックスFR12]
  • 【新たな可能性】部分太り美容液「セインムーボーテロンド」育毛効果-00
    【新たな可能性】部分太り美容液「セインムーボーテロンド」育毛効果
  • 【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始-00
    【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始
  • IMG_9043.JPG
    【髪ボリュームアップ!】インプライム ヘアケアセット-口コミ
  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果
    【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果
  • 【試してみた】薄毛隠しスプレー「マッシーニ」おすすめか?使い方-00
    【試してみた】薄毛隠しスプレー「マッシーニ」おすすめか?使い方
  • 【AGA治療】ミノキシジル+トレチノイン「ロギノマックス」育毛効果-00
    【AGA治療】ミノキシジル+トレチノイン「ロギノマックス」育毛効果
  • 【緊急】M字ハゲを救う髪型(カット/セット)とカラー【原宿VIRGO】00
    【緊急】M字ハゲを救う髪型(カット/セット)とカラー at 原宿VIRGO
  • 【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート-00
    【日本サプリメント】神戸ロハスフード「BEAM GROW SUPPLEMENT」で育毛をサポート
  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ
    【毛が生えた】東京皮膚科・形成外科の薄毛治療(AGA)-口コミ

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
コラム, 医薬品

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など
  • 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果-00 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果
  • 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始-00 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ
  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販
  • 【オールインワン頭皮ケア】HAIRMOスカルプブラシ育毛剤マッサージ-00 【オールインワン頭皮ケア】HAIRMOスカルプブラシ育毛剤マッサージ
  • 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型-00 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型

カテゴリ別ランキング

  • 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 銀歯が抜け毛の原因に!?金属アレルギーと薄毛の関係 2015年4月24日
  • 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法-00 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法 2020年6月27日
  • 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔)-00 【ちょっと待って!!】AGAで自毛植毛はやめたほうがいい理由(後悔) 2022年3月26日
  • 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと-00 【薄毛進行!?】脱プロペシア11ヶ月目の毛髪状況とやるべきこと 2020年10月30日
  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ 2014年10月19日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール