Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果

投稿日:2022年6月15日2025年2月10日 by さちお ID:12798 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 育毛剤の基礎知識
  • ミノキシジルの「濃度」について
  • 薄めて使うのはどうなのか?
  • 実際に試した感想(2ヶ月)
  • 育毛剤が毛穴に届くイメージ

【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-00

「育毛剤」も安くは無いですが、節約のため「ミノキシジル高濃度」の育毛剤を「薄めて使う」のはどうなのか、実際に「2ヶ月間」試してみた感想を含めて参考にしてみてください。

育毛剤の基礎知識

まずは「育毛剤」の基本から確認しておきましょう。

日本の育毛剤には、毛を育てる「育毛」を目的にしたものと、毛を生やす「発毛」を目的にしたものがあります。

薄毛で悩んでいるのであれば後者を選ぶ必要があります。

見分け方としては「第1類医薬品」か「それ以外か」です。

毛を生やす成分は世界で唯一「ミノキシジル」のみです。

ミノキシジルが配合された育毛剤は「第1類医薬品」になります↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「第一類医薬品 育毛剤」を検索
参考:楽天市場で「第一類医薬品 育毛剤」を検索

つまり、「第1類医薬品」以外の育毛剤では毛は生えません。

「毛が抜ける(薄毛)」「毛が生えてこない」のは「病気」ですので、「医薬品」を選ぶのは当然ですね。

そもそも、医薬部外品や化粧品で治るのであれば病院は必要無いですよね。

これは育毛においての「基本中の基本」なのでしっかりと理解しましょう。

ミノキシジルの「濃度」について

日本で購入できる育毛剤のミノキシジル最高濃度は「5%」です。

海外では最高「16%」までありますが「濃いければいいというのものではない」ことも覚えておきます↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

    2019.04.02

濃くなれば効果が高まりますが、その分「リスク」も高まることを覚えておきます。

世界的にも「5%でに十分に結果は出る」とされています。

しかし、例えば「体質的に効果が出にくい」や「頭皮環境が悪すぎる」などで十分に結果が出ない場合もあるでしょう。

その場合、ミノキシジル濃度を濃くする前に原因を解決することをお勧めします。

例えば、その原因が「毛穴の詰まり」であれば濃くしても届かないですよね。

ちなみに、僕の場合だと「15%を2ヶ月→5%を1ヶ月」というローテーションがベストだと感じました。

あくまでも「僕の場合」です。

薄めて使うのはどうなのか?

【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-03

例えば、ミノキシジル濃度15%の育毛剤を精製水で半分に薄めて使うとどうでしょう。

これで理論的には「ミノキシジル濃度7.5%」の育毛剤になります。

ミノキシジル高濃度15%だと1本5,550円ですが、これなら実質半額になるわけです。

ただ、これだとミノキシジル以外の成分も半分に薄まっているんですね。

写真のフォリックスFR15の場合↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始

    2021.10.28

ミノキシジルの他にアデノシンやプロシアニジンB2などの有効成分が含まれます。

これがフォリックスシリーズの特徴であり、日本の育毛剤との「格の違い」です。

それらの有効成分まで半分に薄まっているわけですね。

まぁ、ゼロでは無いからいいかもいしれませんが…。

と言うことで、実際にFR15を半分に薄めたものを使い続けてみました。

実際に試した感想(2ヶ月)

【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-04

結論から言うと「これでも良いかも」という印象。

上記の通り、その他の有効成分も半分に薄まってるわけですが、それでも日本のミノキシジル育毛剤より効果は高いと思います。

それ以上に、価格も安いです。

例えば、一番有名な「リアップX5」だと↓↓↓

【Amazon.co.jp限定】【第1類医薬品】リアップX5プラスネオ 62mL

ミノキシジル5% 62ml入りで7,700円です。

ミノキシジル以外には、化粧品レベルの保湿成分や”薄毛の原因になりうる”抗ヒスタミン成分が含まれています。

それに対しFR15を精製水で薄めると、60mlくらいで3,000円行かないくらいでしょう。

それでいて、日本では主役級の「アデノシン」も含まれ、それ以外にも有効成分が多々含まれます。

リスクが回避できて濃度が高く、価格が半額以下なら僕ならこちらを選びます。

ただ、やはりFR15をそのまま使った方が効果実感は高いです。(当たり前ですが)

メリットとしては、薄めたことで「気兼ねなく広範囲で使える」という点です。

FR15のままだと3プッシュくらいで抑えていましたが、薄めて倍以上プッシュしています。

結果的に同等になりそうですが、この場合は「毛穴に届くのは7.5%」です。

育毛剤が毛穴に届くイメージ

【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-05

これはあくまでも毛穴が詰まってないことを前提としています。

左が1回目(1プッシュ目)の塗布で7.5%が毛穴奥に入り、2回目の塗布で追加(重なる)イメージです。

7.5%がうまく混ざったとしても7.5%です。

毛穴は小さいので、中で上手く混ざることは考えにくいなと。

真ん中が、頭皮ローション(ミノキシジル0%)→ミノキシジル15%のイメージ。

個人的には、育毛剤の前に頭皮ローションを使うことを勧めたいのですが、この考えだと15%が届きにくくなるのかなと。

うまく混ざれば7.5%ですね。

それであれば、頭皮ローションは使わず15%を贅沢に使った方が濃いというイメージ(図の右)です。

ただ、ミノキシジルが濃いと炎症が起こる可能性が高まるんですね。

であれば、7.5%の「贅沢使い」が一番理想的なのかなと。

しかし、体感としては真ん中の使い方の方が最も実感ある印象です。

ただ、この場合「患部への頭皮ローションを少なめにする」という方法を意識してました。

つまり、「頭皮ローションは生え際を避ける→15%を生え際に塗布→上に向かって伸ばす」ということですね。

僕は「M字ハゲ」なので、この使い方がベストだと考えます。

U字も同様でしょう。

O字や全体的に薄い人の場合は「7.5%贅沢使い」が良いかもしれません。

そして、いずれも塗布後のマッサージは忘れないようにしましょう。

異常が使用を中止しましょう。

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【知識】薄毛に悩んでる人が「やってはいけない」やりがちなこと7選
    【知識】薄毛に悩んでる人が「やってはいけない」やりがちなこと7選
  • 【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【4ヶ月目】
    【AGA治療】ミノキシジル世界最高濃度『ポラリス』育毛【4ヶ月目】
  • 【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方
    【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方
  • 【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ-00
    【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ
  • 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!-00
    【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!
  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00
    【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【育毛剤】ミノキシジル高濃度フォリックスの使い方と注意点-FR15-01
    【育毛剤】ミノキシジル高濃度フォリックスの使い方と注意点-FR15
  • 【女性も使える】ミノキシジル不使用でも同等の効果「ケラXL」育毛剤-00
    【女性も使える】ミノキシジル不使用でも同等の効果「ケラXL」育毛剤
  • 【AGA治療】ミノキシジル通販・個人輸入の危険性と購入・使用方法-00
    【AGA治療】ミノキシジル通販・個人輸入の危険性について
  • 【ミノキシジル12.5%配合】育毛剤「モール」効果と副作用(塗り薬)-00
    【ミノキシジル12.5%配合】育毛剤「モール」効果と副作用(塗り薬)
  • シャンプー前にコレをする!〇〇しながら頭皮マッサージで育毛効果。
    シャンプー前にコレをする!〇〇しながら頭皮マッサージで育毛効果。
  • 【体験1ヶ月目】固形シャンプー『ハリヘア』で男の頭皮ケア-口コミ
    【体験2週間目】固形シャンプー『ハリヘア』で男の頭皮ケア-口コミ

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
トニック・クリーム

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果-00 【体験155日目】ダーマローラー育毛 薬とサプリの組み合わせと効果
  • 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型-00 【新宿・他】薄毛専門ヘアサロン「INTI/インティ」M字ハゲ合う髪型
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ
  • 【AGA/FAGA】男女兼用 薄毛治療 医薬品「スピロノラクトン」効果-00 【AGA/FAGA】男女兼用 薄毛治療 医薬品「スピロノラクトン」効果
  • 【M字ハゲ】ヘアアイロンでトップにボリュームを出す方法【薄毛】00 【M字ハゲ】ヘアアイロンでトップにボリュームを出す方法【薄毛】
  • 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果-00 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果

カテゴリ別ランキング

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 2019年4月2日
  • 髪の未来を変える!RapidHair®(ラピッドヘア)で始める本気のスカルプケア|育毛・発毛の違いも徹底解説-00 髪の未来を変える!RapidHair®(ラピッドヘア)で始める本気のスカルプケア|育毛・発毛の違いも徹底解説 2025年5月8日
  • 【体験100日目】リアップより効果的「リデンシル」育毛剤の使い方-00 【体験100日目】リアップより効果的「リデンシル」育毛剤の使い方 2019年8月24日
  • 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始-00 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始 2021年10月28日
  • 【体験30日目】世界No.1の育毛剤「フォリックスFR12」効果と写真-00 【体験30日目】世界No.1の育毛剤「フォリックスFR12」効果と写真 2021年1月22日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール