Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果

投稿日:2018年7月5日2025年2月22日 by さちお ID:8742 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • 日本製で信頼できる育毛製品
  • 体験2ヶ月の正直な感想
  • 毛の量は増えたのか?
  • 育毛系シャンプーの使い方のポイント
  • 僕ならこう使います
  • 1本でどれくらい持つの?
  • 経済的な使い方を考える
  • どこで買えるの?

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果

モンドセレクション2018金賞と銀賞を受賞した、「ミノキシジル」と同様の働きをもった成分配合のシャンプー&トリートメント、株式会社ドクターズファーマシー「BAKUシャンプー&トリートメントプレミアム」の体験開始約2ヶ月の育毛効果や使用感などのレポートです。

日本製で信頼できる育毛製品

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果00

ドクターズファーマシーさんは、医療現場などに携わってきたノウハウを活かした製品作りを心掛けています。

今でも医療関係に係っていますので、日本には珍しい「なんとなく」ではなく「ちゃんと」実感できる製品(サプリメント等)を提供されている企業さんです。

この「BAKUシャンプー&トリートメントプレミアム」もドクターズファーマシーさんの製品なのですが、正直なところシャンプーやトリートメントに育毛効果は期待できないなと思っておりました。

そこはやっぱり、ちゃんと試してみなきゃダメだなということで体験を始めて2ヶ月です。

体験2ヶ月の正直な感想

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果02

2ヶ月体験してみてどうかと言いますと・・・

「かなり良い」

・・・です。

どんな感じで良いかと言うと、今の髪の感じを見てもらうとわかるかなと。

 

何が変わったかと言うと・・・

「髪のコシが強くなった」

・・・です。

実は、「BAKUシャンプー&トリートメントプレミアム」使用始めて2週間くらいから変化は感じてました。

と言っても、「思い込み」かもしれないし「気のせい」かもしれないなと。

で、3週間目に行ったいつもの美容室の担当の美容師さんに「髪のコシが良くなりましたね!」と言われまして。

「あぁ、やっぱりだ!」

日に日にスタイリングもしやすくなっていたので「そうかな」とは思ってたのですが、やはり効果があったんだなと。

「髪のコシ」という点では「育毛」とはちょっと違うかもしれませんが、「髪のボリューム」ということでは「育毛効果」なのかなと。

毛の量は増えたのか?

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果03

「毛は増えたか?」という点では・・・

 

そちらは、正直実感は薄いかなと↓↓↓

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果04

シャンプーとトリートメントでは、あくまでも「今ある毛を元気にする」という効果くらいなのかなというのが結論です。

「毛を増やしたい」なら「抜けにくくする」効果の「プロペシア」系の「医薬品」で「内側から」ケアしないといけないと思います↓↓↓

【本気で考える!】自分でできるAGA(薄毛・抜け毛)対策-薬治療
【本気で考える!】自分でできるAGA(薄毛・抜け毛)対策-薬治療
【AGA対策】プロペシア ジェネリック フィナロイド1mg【体験開始】
【AGA対策】プロペシア ジェネリック フィナロイド1mg【体験開始】
【続行します!】プロペシアより効果的な『デュタボルブ』AGA治療薬
【続行します!】プロペシアより効果的な『デュタボルブ』AGA治療薬

そもそも、「シャンプー」とは、「洗い流すもの」であって「留まるもの」ではないですよね。

髪を洗う際に毛の傷ついた部分に浸透していくイメージでしょうか。

毛穴に流れ込み、そこから浸透していくのでしょうか。

いずれにしろ「洗い流すまで」の話なので、シャンプー時間が短い場合は効果が薄いのではと。

育毛系シャンプーの使い方のポイント

この場合、「頭皮のマッサージをしながら」という点がポイントだと考えます。

頭皮のマッサージはシャンプーをしながらするのが一番効率がいいのですが、通常のシャンプーだと<悪影響な成分>が気になって思いっきりマッサージできないなと。

そんな人には「頭皮を洗う」タイプのシャンプーもあるんですね↓↓↓

【育毛】ミヨシ 頭皮をあらうせっけんシャンプー&専用リンス-口コミ
【育毛】ミヨシ 頭皮をあらうせっけんシャンプー&専用リンス-口コミ

心配性な人は、こういう部分を一つずつカバーしていくことでメンタル的にも育毛します。

その成分が「頭皮に良い成分」なら、気兼ねなくシャンプーできるというわけです。

どちらかというと、とどまりやすいトリートメント剤の方が育毛効果が高いかもしれません。

僕ならこう使います

BAKUシャンプープレミアムとBAKUトリートメントプレミアムは、それぞれ1本2380円なので安いものではないです。

なので、「どちらか」にするとしたら僕ならシャンプーは他のものにしてトリートメントをBAKUにするかなと。

正直なところ、BAKUシャンプーの洗浄力はちょっと物足りない部分があるんですよね。

ハードなワックスを使ってる日は、湯シャンを頑張ってもシャンプーは2回しないとスッキリしないです。

そうなると、シャンプーの使用量が増えてしまうので経済的にもキツイかなと。

なので、シャンプーはしっかり汚れを落としてくれるシャンプーで、トリートメントをBAKUにするかなと。

もしくは、BUKAシャンプー前に別シャンプーしてからとか。(面倒かな)

BAKUの説明にありますが、「シャンプーは地肌に栄養を」「トリートメントは髪に栄養を」とあるので、両方を合わせて使うのが最強なんだと思います。

トリートメントの方法も、「シャンプー後に軽く髪の水分を取ってから、まんべんなく広げ、その状態のままカラダなどを洗って、最後に頭を流す」という使う方がベストだと思います。

1本でどれくらい持つの?

それぞれ2ヶ月使って、およそ半分くらいでした↓↓↓

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果05

【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果06

なので、1本買えば4ケ月はもつと思います。

なので、1月当たり600円x2くらい。

そう考えると、そこまで高額なものだとも思わないですね。

経済的な使い方を考える

「髪のコシ」は、一旦全体的に元気になればしばらくは落ちないと思います。

なので、1日置きとか1ヶ月置きとかで他のシャンプー&トリートメントに置き換えるという節約方法もありだと思います。

元気になった髪にひたすら使い続ける必要は無いと思います。

効果のインターバルも兼ねて、4ケ月使い切って、他ので4ケ月という使い方も良いかもしれませんね。

節約できるところは節約しましょう。

どこで買えるの?

「BAKUシャンプープレミアム」と「 BAKUトリートメントプレミアム」は、僕的にはオススメなので気になる人は使ってみてください↓↓↓

参考:BAKUシャンプープレミアム1本 + BAKUトリートメントプレミアム1本

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【育毛】BAKUシャンプー&トリートメント プレミアム【体験開始】00
    【育毛】BAKUシャンプー&トリートメント プレミアム【体験開始】
  • 【画像あり】究極の育毛剤『ドクターゼロ 7HP』効果【おすすめ/薬】
    【画像あり】究極の育毛剤『ドクターゼロ 7HP』効果【おすすめ/薬】
  • 【育毛剤】スティミュレイティングシャンプー&コンディショナー体験00
    【育毛剤】スティミュレイティングシャンプー&コンディショナー体験
  • 【おすすめ!】表参道・南青山の美容室『PHASE』東京ヘアサロン
    【おすすめ!】表参道・南青山の美容室『PHASE』東京ヘアサロン
  • 【おすすめ】育毛に欠かせないサプリメン「L-リジン」効果(NowFoods)-00
    【おすすめ】育毛に欠かせないサプリメン「L-リジン」効果(NowFoods)
  • 【育毛】薄毛男子を救う「アミノメイソン スカルプシャンプー」効果-00
    【育毛】薄毛男子を救う「アミノメイソン スカルプシャンプー」効果
  • 【おすすめ】育毛成分入りマルチビタミン「Alive!OnceDailyMen’s」-00
    【おすすめ】育毛成分入りマルチビタミン「Alive!OnceDailyMen’s」
  • 【体験2ヶ月】育毛シャンプー Foligain スティミュレイティング-効果00
    【体験2ヶ月】育毛シャンプー Foligain スティミュレイティング-効果
  • 【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況-00
    【AGA治療】現在 服用している医薬品とサプリメントと毛髪状況
  • IMG_9043.JPG
    【髪ボリュームアップ!】インプライム ヘアケアセット-口コミ
  • 【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方
    【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方
  • 【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法
    【経験談】育毛サプリメントの効果が出ているか見極める方法

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
シャンプー・トリートメント

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

よく読まれている記事

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告
  • 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果-00 【体験60日目】プロペシア スプレー「リグロースラボD5α」効果
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など
  • 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始-00 【AGA治療】世界No.1ミノキシジル育毛剤+頭皮ダーマローラー体験開始
  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用
  • 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策 【コロナ渦で薄毛が増加】その原因とAGA病院に行く前に出来る対策
  • 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ 【プロペシア代用】ソーパルメットサプリを3段階で試す-おすすめ
  • 【AGAは病気じゃない!?】育毛業界・薄毛治療 医療ビジネスの闇 【AGAは病気じゃない!?】育毛業界・薄毛治療 医療ビジネスの闇
  • 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!-00 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!

カテゴリ別ランキング

  • 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ-00 【AGA薄毛治療】ハゲが治るまでの経緯と現在の薄毛予防方法まとめ 2014年10月19日
  • 【図解】プロペシア、ミノキシジル、リデンシルの効果の違い-00 【図解】プロペシア、ミノキシジル、リデンシルの効果の違い 2019年9月26日
  • 【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果 【おすすめ】BAKUシャンプー&トリートメント体験2ヶ月の育毛効果 2018年7月5日
  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 2019年1月19日
  • 【育毛剤】資生堂特許成分?アデノシン配合「アデノバイタル」弱点 【育毛剤】資生堂特許成分?アデノシン配合「アデノバイタル」弱点 2021年10月22日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (7)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (56)
  • サプリメント (47)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (20)
  • スタイリング (26)

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会
©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール