Menu
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 記事一覧
    • 医薬品
    • サプリメント
    • シャンプー・トリートメント
    • トニック・クリーム
    • 頭皮ケア・マッサージ
    • スタイリング
    • コラム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • YouTube
    • TikTok
    • Instagram
    • X
  • メール
僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子)

【試してみた】デュクレイ育毛シャンプー/ツゲイン/薬害脱毛-効果

投稿日:2023年2月8日2025年2月14日 by さちお ID:12997 コピー完了
  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了

<目次>

  • まずは頭髪の変化から
  • この3ヶ月間に行ったこと
  • デュクレイシャンプーの感想
  • ツゲイン10の感想
  • 薬害脱毛について
  • これからどうするか?

【試してみた】デュクレイ育毛シャンプー/ツゲイン/薬害脱毛-効果-00

2022年11月〜2023年1月までの育毛活動報告です。「デュクレイ」「ツゲイン10」など試してみてわかったことや感じたこと、頭髪の変化などまとめたいと思います。あくまでも体感で個人的な感想になります。

まずは頭髪の変化から

【試してみた】デュクレイ育毛シャンプー/ツゲイン/薬害脱毛-効果-01

12月と1月を比べると、生え際の短い毛が育っているのがわかると思います。

この短い毛は、休止していた毛が活動を再開したものと考えます。

それと同様に、生え際以外も毛が育っているのでM字センターエリアにもボリュームが出ています。

ただ、生え際以外(後退部分)にはあまり変化を感じません↓↓↓

【試してみた】デュクレイ育毛シャンプー/ツゲイン/薬害脱毛-効果-02

僕の考えでは「後退部分は放置すると毛を生やすことを忘れてしまうので呼び起こす必要がある」と思うんですね。

それが「ダーマローラー」だったり「美容鍼/育毛鍼」だったり。

「カプサイシン+イソフラボン」でも効果があるらしいのですが、これは試して失敗しました↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA対策】カイエンサプリメントが薄毛に効く?使い方と注意点

    2022.01.17

カプサイシン(カイエン)サプリは、胃の粘膜を傷つけるリスクがあります。

なので「少量」で試していたのですが、1ヶ月くらい続けたところで「胃潰瘍(いかいよう)」になってしまいました。

11月上旬で発症して、完治するまでに5週間かかかりました。

なので、ダーマローラーを再開しようかなと↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告

    2022.01.11

ダーマローラー育毛についても、あれから情報がいくつか増えたので試したいなと思っています。

11月と比べると、この3ヶ月でかなり回復したと思います↓↓↓

【試してみた】デュクレイ育毛シャンプー/ツゲイン/薬害脱毛-効果-03

しかし、まだまだ以前より毛量は少ないので引き続き改善を目指していきます。

この3ヶ月間に行ったこと

まず、マルチビタミンやプロテインなどサプリメントはマストです↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA対策】育毛に関わるサプリメント ランキングとまとめ-iherb市販

    2022.04.21

体は内側から作られ栄養から作られます。

プロペシアやミノキシジルから髪の毛は作れません。

栄養で毛を作って、ミノキシジルで生やし、プロペシアで脱毛抑制します。

栄養を飛ばしてしまうと、脳(メンタル)に使われるはずの栄養が奪われ鬱になりやすくなると考えます(持論)↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【知識】AGAは頭髪の病気ではなく●●の病気?薬の選び方

    2021.11.03

これがAGA治療で鬱やEDになる理由だと考えています。

なので、栄養面を解決せずにAGA治療を開始すると依存しすく、一向に完治しない治療(本当は治療ではない)にお金を払い続ける羽目になります↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【重要】AGAオンライン治療を受ける前に知っておくべきこと-SNS広告

    2023.01.11

この3ヶ月間は、マルチビタミン、プロテイン、抗酸化系、アミノ酸(筋トレ)系という感じで、ノコギリヤシなど育毛重視のサプリは摂ってません。

あとは、睡眠系ですね。

医薬品は「ミノキシジルタブレット」を1日5mg摂ってました↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA治療】ミノキシジル通販・個人輸入の危険性について

    2022.01.28

10mgを買って半分に割って飲んでました↓↓↓

参考:オオサカ堂 様
参考:ベストケンコー 様
参考:ユニドラ 様

※クーポンコード「UDXXKFS4」で10%OFF

ミノキシジルは「血管拡張作用」があるので、筋トレにも美容にもいいかなと。

プロペシアのような鬱になるリスクも無いので、個人的にはミノキシジルタブレットは問題ないと考えています。

服用は自己責任ですね。

あとは、今回のシャンプーや育毛剤ですね。

デュクレイシャンプーの感想

【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー-01

提供:ユニドラ 様

※クーポンコード「UDXXKFS4」で10%OFF

デュクレイ抜け毛防止スカルプシャンプーは、ミノキシジル外用薬(育毛剤)の効果を2倍近く引き上げてくれるシャンプーです↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー

    2022.11.19

そもそも、シャンプーは「成分も丸ごと洗い流す」のに効果を高める意味がわかりませんでした。

しばらく使っていてわかったのですが、成分がどうこうと言うより「洗浄力」なんだなと。

デュクレイ抜け毛防止スカルプシャンプーは、いわゆる「ラウリル・ラウレス系」のシャンプーです。

配合されている「ラウレス硫酸ナトリウム」は、安全性に賛否ある成分です。

基本的に薄毛の人が避けたい成分になります。

ラウリル・ラウレス系シャンプーの特徴は「洗浄力」ですが、その反面「余分な皮脂まで落としてしまう」リスクが挙げられます。

なので、薄毛に悩む人はアミノ酸系のシャンプーを選ぶんですね。

ただ、アミノ酸系シャンプーは頭皮に優しい反面、洗浄力が弱いというデメリットがあります。

デュクレイ抜け毛防止スカルプシャンプーは「あわ立ててしばらく放置する」という使い方をします。

それだけリスクが高まるのはわかると思います。

一応、その他の成分でフォローしているのだと思うのですが、皮脂はかなり取れるのだろうと。

だから「育毛剤が吸収されやすくなる」という仕組みなんだろうなと。

そう考えた場合、育毛剤の選び方が大事になると思います。

ミノキシジルの配合量は5%あれば十分として、それ以上に「水分・油分」が必要かなと。

基本的に、ミノキシジル 系の育毛剤はアルコール分が強めなので、それをジャバジャバつけてても意味がないかなと。

なので、デュクレイ抜け毛防止スカルプシャンプーを使った後はミノキシジル外用を使う前に「頭皮ローション」を使ったほうがいいと思います↓↓↓

参考:Amazon.co.jpで「頭皮用ローション」を検索
参考:楽天市場で「頭皮用ローション」を検索

頭皮用ローションはまだ試せてないのですが、今のところこの辺りが良さげかなと↓↓↓

【Amazon.co.jp限定】 おまけ付き キュレル 頭皮保湿ローション 120ml +おまけ付き

色んな意味で気になってるのがこちら↓↓↓

薬用育毛剤 毛歓 [医薬部外品] 150mL(約2ヵ月分) 育毛専門家が開発 桑白皮エキス配合 3種の有効成分 低刺激 薄毛・抜け毛に悩む男性に 発毛促進、育毛、脱毛の予防

今度試してみます。

頭皮用ローションで頭皮を落ち着かせてから、ミノキシジル外用を重ねるといいと思います。

そもそも、それよりも先に頭皮用ローションだけでも試してみてほしいんですよね。

薄毛の原因の一つに「お風呂上がりの頭皮の放置」もあります。

火照った頭皮の放置が、乾燥→炎症→薄毛を招いてると考えています。

デュクレイ抜け毛防止スカルプシャンプーは、シャンプーが下手な人向けのアイテムかもしれません。

価格もそれなりにするので、一般的なラウリル系シャンプーで試すよりは安心なのかなと。

いずれにいしても、頭皮ローションは必須だと思います。

ツゲイン10の感想

【AGA治療】ミノキシジル10%配合ジェネリック薬「ツゲイン10」効果-01

提供:ユニドラ 様

※クーポンコード「UDXXKFS4」で10%OFF

ツゲインは、海外版リアップこと「ロゲイン」のジェネリック薬です↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【AGA治療】ミノキシジル10%配合ジェネリック薬「ツゲイン10」効果

    2022.11.25

同じ内容で価格が安いということですね。

ツゲインには、ミノキシジル濃度が2%、5%、10%があります。

今回のツゲイン10は、ミノキシジル 濃度10%です。

ミノキシジル濃度は「高ければいい」というわけではなく、世界的にも「5%で十分」とされています。

それ以上の濃度に関しては「安心感」として選ぶのかなと。

以前「16%」のものを試しましたが↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

    2019.04.02

効果と同様にリスクも感じたので、あまりオススメはしないです。

そもそも、16%はリキッドではなくクリームなので扱いにくかったです。

上記の話と合わせると、まず頭皮用ローションを使うのであれば、その後のミノキシジル外用の濃度が薄まるなと。

であれば、10%くらいを使えば程よい濃さになるのではないかと考えます。

以前、育毛剤を薄めて使う検証をしてみましたが↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果

    2022.06.15

エタノールで薄めるのに抵抗があったので、頭皮用ローションなら良いんじゃないかと思います。

ツゲイン10は、今まで試してきたミノキシジル外用と比べて内容がシンプルです。

フォリックスは、世界No.1なので色々な技術が詰まってます↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

    2019.04.02
  • 【体験開始】ミノキシジル12%+フィナステリド+α[フォリックスFR12]

    2020.12.17
  • 【育毛剤】ミノキシジル高濃度フォリックスの使い方と注意点-FR15

    2022.02.22

シンプルにミノキシジルを試したいならツゲインで、色々な可能性にかけたいならフォリクスという選び方かなと。

その分、価格も変化するので比較してみてください。

ツゲイン10の良いところは「スポイト」付きということろでしょう。

スポイトだと頭皮に直接流し込めるのと、1回の使用量を目で見て確認できます。

スプレーだと、髪の毛にもかかってしまうので面倒なんですね。

ただ、スポイトでも出しすぎると大変なので慣れるまで大変でした。

ツゲイン10は、メーカー的にも安心なのでオススメですよ。

薬害脱毛について

【不眠症】花粉症の薬に含まれる成分が薄毛の原因に!栄養が無駄に?-02

花粉症症状を抑えてくれる「抗ヒスタミン剤」が「長期の利用」で脱毛するという話↓↓↓

合わせて読みたい

  • 【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始

    2022.11.11

抗ヒスタミン系を辞めて「ステロイド系」や「血管収縮系」に変えるという選択肢があります。

ただ、いずれも長期の対策にならないんですね。

とりあえず、しばらく血管収縮系に変えてましたが↓↓↓

【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始-01

【第2類医薬品】ナシビンMスプレー 8mL ※セルフメディケーション税制対象商品

これも、しばらく使っていると効かなくなってくるんです。(体が慣れるから)

なので、使用頻度が増えたら一度使用を止め「2週間だけ」抗ヒスタミン系に戻すというのが最善でした。

ただ、それよりも花粉症症状をどうにかすることを考えるべきだなと。

それで、2年近くあれこれ試してきてようやく改善が見られたんですね↓↓↓

【花粉症】コロナで長引くアレルギー鼻炎ようやく回復-やったこと
【花粉症】コロナで長引くアレルギー鼻炎ようやく回復-やったこと

ようやく症状が改善してきたところで胃潰瘍になったというオチ。

あれこれ試してわかったのですが、「腸内環境」と「睡眠」と「花粉症症状」と「薄毛」はリンクしているだなと。

腸内環境が乱れていると自律神経が乱れ、睡眠の質が悪くなり花粉症症状が出る。

花粉症症状(鼻づまり)がでると途中で目が覚めたり睡眠の質が悪化する。

眠れないことでストレスが溜まり自律神経が乱れたり腸内環境が乱れたり。

もう、かなりの悪循環なんですね。

この悪循環を解決してくれるのが「腸活」です。

花粉症症状が治まってきた頃、同時に便の調子も良くなっていました。

僕の場合、毎日プロテインを飲むので常時「軟便」だったんですね。

プロテインは悪玉菌のエサになるからです。

考えてみたら、花粉症症状が悪化したのが2年前くらいからで筋トレが3年目なんですね。

1年目は体が耐えてたとして、2年目から限界を超えて体を壊したと考えると筋が通るなと。

その間、ずっと気を抜いていたのが「腸活」なんです。

腸活サプリも色々試していたのですが、ようやく自分の体と相性が良いものに出会えたのが10月でした↓↓↓

【冬しか買えない?】JarrowFormulas 500億ウルトラ腸活サプリ効果
【冬しか買えない?】JarrowFormulas 500億ウルトラ腸活サプリ効果

このサプリは、胃潰瘍で胃の機能が死んでいても快便というか「健便(健康的な便)」だったという奇跡の整腸サプリなんですね。

これが効いてる間は睡眠の質もかなり良かったです。

つまり「腸活」なんですよね。

それは「育毛=腸活」でもあります。

これからどうするか?

2月からは、新しい育毛剤とダーマローラーを再開しようと思っています。

ダーマローラーの可能性については、色々と見えているんで再検証してハッキリさせたいなと。

整腸サプリも並行して、美容系男子ブログで色々実験してます↓↓↓

参考:美容系男子

また、変化あったら報告しますね。

以上です。

Byさちお

※尚、あくまでも個人的な感想ですので、商品のご使用・ご購入は自己責任でお願いします。

提供:ユニドラ 様

※クーポンコード「UDXXKFS4」で10%OFF

公式サイト(gincli.jp)

この記事を書いた人

さちお

2010年より病院にてAGA治療を開始、2年で回復。間もなくAGAが再発。育毛研究を独学に切り替え研究再開。育毛研究10年目にしてプロペシアを自力で卒業。現在は「AGA治療薬を使わない治療法」の検証中。

こんな記事も読まれています

  • 【AGA治療】ミノキシジル10%配合ジェネリック薬「ツゲイン10」効果-00
    【AGA治療】ミノキシジル10%配合ジェネリック薬「ツゲイン10」効果
  • 【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始-00
    【薬害脱毛】プロペシアが効かない「花粉症」で薄毛の対策-実験開始
  • 【試してみた】海外ミノキシジル高濃度育毛剤オススメはどれ?効果-00
    【試してみた】海外ミノキシジル高濃度育毛剤オススメはどれ?効果
  • 【試してみた】薄毛隠しスプレー「ARUN+ 3DSTYLE」デメリット等-00
    【試してみた】薄毛隠しスプレー「ARUN+ 3DSTYLE」デメリット等
  • 【試してみた】超音波技術xアンファー「SonoRepro™」育毛効果は?-00
    【試してみた】超音波技術xアンファー「SonoRepro™」育毛効果は?
  • 【試してみた】綺和美(きわび)薄毛隠しスプレー使い方/セット方法-00
    【試してみた】綺和美(きわび)薄毛隠しスプレー使い方/セット方法
  • 【試してみた】国産カモミール配合[華密恋]頭皮用ローションー口コミ-00
    【試してみた】国産カモミール配合[華密恋]頭皮用ローションー口コミ
  • 【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ-00
    【試してみた】グロースプロジェクトアロマシャンプー育毛/口コミ
  • 【試してみた】薄毛隠しスプレー「マッシーニ」おすすめか?使い方-00
    【試してみた】薄毛隠しスプレー「マッシーニ」おすすめか?使い方
  • 【試してみた】栄養学の観点で開発「こだわり頭皮エッセンス」口コミ-00
    【試してみた】栄養学の観点で開発「こだわり頭皮エッセンス」口コミ
  • 【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー-00
    【AGA治療】ミノキシジル育毛剤(外用)の効果を倍にするシャンプー
  • 【試してみた】ミノキシジル+フィナステリド外用薬「MorrF5%」効果-00-00
    【試してみた】ミノキシジル+フィナステリド外用薬「MorrF5%」効果

\ SHARE /

  • facebook
  • tweet
  • はてブ
  • LINE
  • URLをコピー コピー完了
医薬品, シャンプー・トリートメント

カテゴリー

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (9)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (57)
  • サプリメント (49)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (21)
  • スタイリング (27)
公式サイト(gincli.jp)

よく読まれている記事

  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用

  • 【知識】プロペシアはAGA治療薬ではない!薄毛を治すサプリメント-00 【知識】プロペシアはAGA治療薬ではない!薄毛を治すサプリメント

  • 【AGA対策】ミノキシジル効果を高めるDクリニックメソッドが凄い

  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など

  • 【注目】世界NO.1育毛剤メーカー「フォリックス」からサプリメント登場 【注目】世界NO.1育毛剤メーカー「フォリックス」からサプリメント登場

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告

  • 【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果-00 【育毛剤】ミノキシジル高濃度を薄めて使うのはオススメか?効果

  • 【試してみた】超音波技術xアンファー「SonoRepro™」育毛効果は?-00 【試してみた】超音波技術xアンファー「SonoRepro™」育毛効果は?

  • 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!-00 【検証】ミノキシジル内服5mgと10mgを半分に割った場合、効果に違いはあるのか?→意外な結果に!

  • 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法-00 【注意】薄毛で不眠症なら睡眠導入剤を辞めたほうが良い理由と対処法

カテゴリ別ランキング

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告 2022年1月11日
  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など 2022年2月12日
  • 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用-01 【僕がプロペシアを辞めた理由】9年間飲み続けてわかったこと-副作用 2022年9月7日
  • 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果-00 【体験30日目】ダーマローラー+ミノキシジル濃度15%育毛剤の効果 2021年11月27日
  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 2019年4月2日

  • 戻る


  • コンテンツ


  • ホーム


  • プロフィール


  • メール

メニュー

  • ホーム
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

カテゴリー別

  • 不眠症 (4)
  • 女性の薄毛 (9)
  • コラム (39)
  • 医薬品 (57)
  • サプリメント (49)
  • トニック・クリーム (65)
  • シャンプー・トリートメント (41)
  • 頭皮ケア・マッサージ (21)
  • スタイリング (27)

SNS

  • YouTube
  • TikTok
  • Instagram
  • X

リンク

  • 美容系男子
  • sachiomax.com
  • ブログ講座
  • 1日1パン365パン♪
  • 白い歯推奨委員会

人気の記事

  • 【体験40日目】ミノキシジル世界最高濃度[フォリックスFR16]育毛効果00 【体験40日目】ミノキシジル世界最高濃度[フォリックスFR16]育毛効果

  • 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】 【体験60日目】ミノキシジル16%[フォリックス]育毛効果【写真あり】

  • 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告-00 【体験86日目】ダーマローラー+育毛剤(ミノキシジル15%)経過報告

  • 【体験3ヵ月目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など-00 【体験118日目】ダーマローラー育毛を続けてわかったことや自論など

  • 【自宅でAGA対策】ミノキシジル濃度16%[フォリックスFR16]体験開始00 【自宅でAGA対策】ミノキシジル濃度16%[フォリックスFR16]体験開始

  • 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果 【体験50日目】”発毛”シャンプー「ドクターゼロ リデニカル」効果

©2025 僕がプロペシアを辞めた理由 Byさちお(旧:育毛系男子) [編集]
上にスクロール